fc2ブログ

カボチャな日なレイクタウン

SBCA3906.jpg
SBCA3904.jpg
SBCA3907.jpg
10月最後は越谷レイクタウンにてパフォーマンス、クラウンジョーイショーっす。


あちこちでイベントしていて、すぐ隣でもハロウィン写真撮影、仮装、など、ワクワクな雰囲気がたくさん


そんな今日はアッキーさんと一緒ってことで準備部屋もワイワイ。


そんな街にジョーイはどたばたバタバタとショー、、、

なんか過去の亡霊をみた気がしたがべつに~~~☆


楽しい時間でした、みんなありがとう


ジョーイの私観、ハロウィンのイベントってまだなんか うにゃむにゃ~ な感じね、本気でやれば楽しいのに…

そんな来年は新しい事ができるかもな~~~
スポンサーサイト



Tag : クラウン画像バルーン

ハロウィーーーン

SBCA3862_20121027222005.jpg
SBCA3901.jpg
SBCA3895.jpg
冷え込んできました最近、人肌が恋しい季節


私は猫肌でぬくんでおります


今週末はハロウィンイベントが多いようで、、、ジョーイはあまり関係なく越谷レイクタウンでパフォーマンスですっ。


なんなんで28(日)もハロウィンカボチャが(あっ風船ね)舞うとおもいますので、ショーをご覧下さいね。


Tag : クラウン画像バルーン

山梨のおもひで_4

SBCA3879.jpg
SBCA3884.jpg
IMG_4263_20121025191307.jpg
そろそろ山梨話も尽きてきたので最後でっす ご一緒したパフォーマーさんを紹介。



鶴岡アキラさんです。ジョーイがパフォーマンスを始めたころにはすでに第一線で活躍されていた方。
今回「指揮者」という代表作品もされていて観れたのは良かった。
鶴岡アキラホームページ

メランコリー鈴木さん、ショーをやっと観ること出来ました、おしゃれで引き込まれます。
メランコリー鈴木ブログ

スティルトモッチーさん、付き合いはかれこれ長いですが、スティルトの技術とそのコミュニケーション力はさすがですっ。

ジャグラーのかずやさん、お話しが出来なかった(ーー) 今度しましょうね。



今回はたくさんのパフォーマーがいて楽しい時間になりました。あらためてみなさま、ありがとうございましたっ

そしてジョーイ、11月も山梨県にお邪魔しま〜〜〜す(^^)
ジョーイホームページ

縁があると思ってガンバリマスっ

Tag : クラウン画像パントマイム

山梨のおもひで_3

SBCA3869.jpg
SBCA3871.jpg
SBCA3870.jpg
今回の現場のひとつの韮崎市


早朝の散歩をしていて、むむむっあそこに見える観音はなんじゃい


行くっきゃないっしょってことでテクテク入り口まで。。。


関東三観音のひとつ、平和観音だそうな →平和観音様


時間もなくここで断念、観音様の足下まで1.4キロだっていうんだもん(ーー)


ただ観音様の立つ岩壁からみえた南アルプスはまたきれいである

Tag : 画像

山梨のおもひで_2

SBCA3877.jpg
IMG_4308_20121023113555.jpg
SBCA3891.jpg
IMG_7964.jpg
今回の2日間は「クラウンのもっちぃ、タケコ」とのコンビショーというのが目玉なのであります(ジョーイとしては)。

もっちぃホームページ

もうかれこれウン年以上のクラウン仲間です。ある程度の気心も知っています。


私の思う複数人でするショーはお互いの関係性を見せるということが大事、

例えばもっちぃが何かをした、それに対してジョーイは怒った、そこにはもちろんクラウンの要素を入れる、それを観客が見て、なにやってんだよ〜とか、バカだな〜〜とか、なにか感じてもらう

だから、コンビショー30分でAが15分やりました、後はBさんね、、、私としてはこれは単なるバラエティーショー。こういうショーは私はもういいかな。。。

そんな考え方が出来てきたのはこの方のおかげ、感謝 →クラウン・パラダイスホームページ


コンビショーを初めて数回だが、その進む方向は一致している私達ジョーイ、もっちぃ。

これからも素敵なショーをお届けできるようにがんばりたいですっ

Tag : クラウン画像芝居コミュニケーション

山梨のおもひで_1

SBCA3887.jpg
SBCA3886.jpg
SBCA3900.jpg
山梨に来たならばっ寄るしかない場所といえば〜〜〜


ワイナリーーー


シャトレーゼベルフォーレワーナリーに行く。


一通り見る時間はあまりなく、チラ見しながら土産屋へ入るとドド〜〜〜ンとあるのは一升瓶のワイン。。。もちろんっ購入!!!


山梨の秋を満喫であります(^^)v


なんで時間がないかって? それは仕事前だからさ

Tag : 画像

10/21(日)保育園でコンビショー

IMG_7964.jpg

昨晩は山梨に宿泊し、韮崎市にて「ジョーイ&もっちぃのどたばたクラウンショー」でございましたっ


日曜日なのに350人ほどの親子がお越しになり、もんのすごい騒ぎっ(ーー)


子どもたちは興奮のあまり終演後は汗だく〜〜〜。。。


そんなエネルギーに吸い吸われ楽しい時間を過ごすことが出来ましたっ。


このご縁とクラウンショーが広がっていくといいなぁ とジョーイも感じるのでありました。


ありがと〜〜〜、また会おうね〜〜〜(^^)

Tag : クラウン画像芝居コミュニケーション

10/20(土)貢川アートフェスタ

IMG_4308.jpg
IMG_4263.jpg
貢川アートフェスタに出演しました。

豪華なことに、鶴岡アキラさん、メランコリー鈴木さん、ジャグラーかずやさん、スティルトのモッチーさん、クラウンのタケコさん、そして私ジョーイ。。。

いろいろなジャンルの方が揃い、いや〜〜〜おもしろかったっ


ジョーイ&タケコのクラウンショーもあり、どうだったか、ガッツリ見せるパフォーマンスの方々なので、わたしたちクラウンはい〜〜〜〜〜息抜きだったかなと勝手に感じています(〜〜)

スティルトのモッチーとも交わり交わり、王国のことを思い出す

グリーティングってのはやっぱ大事だな、場を和まし、身近にコミュニケーションをとれる、山梨っ子の純粋なココロが伝わった


みんなにあえて楽しかったよ〜、ありがと〜〜〜(^^)

Tag : クラウン画像芝居コミュニケーション

山梨での週末パフォーマンス

pic_clownoy_20120520185234.jpg


こんにちわ! クラウンジョーイです。


今週末は山梨に出向きます。
20(土)は貢川アートフェスタに出演。様々なイベントともちろんっ、パフォーマンスもあります。
たくさんの方に出会えること、楽しみですっ!!!
ホームページ→http://machibun.com/artfesta/index.html

21(日)は韮崎市内幼稚園の観劇会です。クラウン仲間のもっちぃとのコンビですっ!!!
稽古をしていると、子どもたちはどんな表情をするのだろうか、どんなアクションをおこすのだろうか。
いまからワクワクしていますっ(@@)

そんな合間には甲州ワインでも堪能しましょっ


さぁ甲府においで〜〜〜

Tag : クラウン画像

誕生日という区切り

SBCA3867.jpg
10/16、わたしの誕生日

たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございます


2012年はじめからたくさんのクラウンの機会を頂き、

たくさんの出会い、笑顔があり、あたたかい時間をもてました

そして今年になり新しいことを始めています、形になるにはウン年かかると思う

地道に1歩ずつすすんでいきますので、応援を宜しくお願い致します。

Tag : 画像クラウン

久々菜園のこと

SBCA3865.jpg
SBCA3864.jpg
SBCA3863.jpg
ひさしぶり〜〜〜の菜園の話

いろいろと植わっているのだが、いまのオススメはこちらでぇす

「ミズナ」、「ラディッシュ」でぃ!

今回は虫にも負けずにようやりました。。。

ミズナはぼちぼち収穫だよ〜〜〜(^^)

Tag : 家庭菜園画像

寄りそうこと

SBCA3861.jpg
SBCA3860.jpg
朝晩は寒くなってきました


こいつらは1日中寝てます、よりそってね


ぼんたくん(白)が後から我が家にやってきて、けんかばかりでしたが、もはや親子な様子


生きてくってことは折り合いを付けてくってことだな。。。

Tag : 画像

レイクタウンでハロウィン?

SBCA3862.jpg
越谷レイクタウンアウトレットでクラウンジョーイショーでした


8月ぶりもありとてもすごしやすい


ってことでたっくさんの方が観てくれました、この出会いに感謝、ありがとうございます


まわりを見渡すとハロウィン一色


ハロウィンカボチャをバルーンで作ってみました


うんまぁまぁな出来

Tag : クラウン画像パントマイムバルーン

九十九里浜.たそがれ

SBCA3855.jpg
SBCA3857.jpg
SBCA3854.jpg
時間があり、初めて訪れた九十九里浜海岸


シーズンが終わり静けさだけがあります


そんなわたしは、ただただボォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


自身をみつめる大切な時間。。。そんな時間とってなかったな(ーー)


心をスッとしたとこで ハッピーバースディ だれか〜〜〜


わたしは16日v(^^)v

Tag : 画像

宅急便の乗ってみる

IMG_4731.jpg
IMG_7803.jpg
気付けば10月、今年も後3ヶ月。


気付けばブログの更新もしばらくぶり、、、


やること多く、宅急便に乗った ぼんさま に癒されております!!!

Tag : 画像