fc2ブログ

感じることは大事

SBCA2656.jpg


わたしが以前動きのふりのアドバイスを手伝いにいった作品を初めて観た。


この作品は、ピアノ、人形遣い、役者の3人が音楽と動き、舞台装置で物語を物語っていく作品。


台詞という台詞はなく伝わりにくいとこも、観る側が感じることで補える、私はそういう作品が好きなのです。


またお邪魔します

皆さんお疲れさまでした →→音旅舎ホームページ
スポンサーサイト



Tag : 芝居画像パントマイム

伸びたスイスチャード

台風にも耐え、ふりそそぐ太陽を一身にあび


あ~~~~っという間に大きく成長した「スイスチャード」


SBCA2645.jpg


少しずつ収穫の日々です


Happy days in the sun's grace...

Tag : 家庭菜園画像

喜多方発21世紀シアターのチラシ

SBCA2650.jpg



手元に届きました「喜多方発21世紀シアター」のチラシ

コチラからもご覧下さい
http://www.kitakataplaza.jp/k21st/


私ジョーイの参加するクラウン・パラダイスの「とってもジョイフル☆クラウン」は
クラウン・パラダイス

☆8/5(金)喜多方プラザ小ホール 11:00~12:00

★8/6(土)高郷公民館 10:30~11:30

の2公演となっています。

また8/4(木)は前夜祭、たぶん関係者がおも。。。



その後、8/7(日)は会津若松にてジャグリングのワークショップと

福島県をあちこちお邪魔します。



クラウンジョーイホームページ
JOY's ENTERTAINMENT

お近くの方、遠くの方、どうぞ遊びにきて下さいね~。

Tag : クラウン画像芝居

バジルのパスタ

バジルソースのパスタを作ったのさっ


SBCA2649.jpg


パスタが上手は人は、相手がひいてしまう、ってことをきいたが


ほんと???

Tag : 家庭菜園画像料理

みどりのかーてん

なんと「ミニカボチャ」の空中栽培が


緑のカーテンになってしまいました。


SBCA2644.jpg


カボチャは成長が早くってね。8月いっぱいはもちません(ーー)



実もここまでおおきくなったよ~~~

SBCA2646.jpg


Yes!!! Happiness of vegetables.

Tag : 家庭菜園画像

ホワイトのはなし

聞いただけで


ワクワクするような話し(ヨーロッパの演劇祭でみたらしい)


久しぶりに聞いた



舞台装置はすべてホワイト
役者は2人
ーーーをするのが仕事
そこに1つだけ色のついたものが現れる
困ったどうしよう、かくす
また現れる、隠す
けど気になる



最後、色のついているのもいいね~


文章にするとさらに難しい

シンプルで だけど最後は納得する話し



そんなお芝居、創りたい

Tag : 芝居画像

ナスも実付きがよい

SBCA2639.jpg


夏野菜の代表格「ナス」


今年は実付きがいいんですっ。


写真ではわかりにくいが4つなってます

Tag : 家庭菜園画像

夏のミニプランターシリーズ

夏でも葉ものは食べたいということで


「ミニチンゲンサイ」は育てやすいし夏の日差しにも強い。


SBCA2636.jpg


もひとつは「ラディッシュ」


SBCA2637.jpg


やっぱりピクルスっしょ

Tag : 家庭菜園画像

バジルソース

SBCA2640.jpg

バジルソースの作り方はいろいろとある。。。


クルミをいれるもの、入れないもの、


松の実、オリーブオイルの量、、、


イタリアのなんとか協会が決めてる正しい「バジルソース」レシピは


クルミは入れないらしい。


はいっ、、ちゃんとしらべま~~~す、が美味しければいいやと思うのです

Tag : 料理画像家庭菜園

ミニカボチャぶらさがってるよ~

今年一番力を入れている「ミニカボチャ」


地面を這わせるスペースはないので支柱をたてネットを張り、空中栽培中なのですが、


受粉も成功し、実がなり始めたよ~~~

SBCA2634.jpg


こんなんがプランプランすると思うと、たのしー

Tag : 家庭菜園画像

ショー盛り上げ隊

たまにお邪魔してますメガマックス千葉ニュータウンさんでクラウンパラダイスショーでした。


今回はなんといっても小学4年生のショー盛り上げ隊が大活躍でっす


拍手、歓声で「イェ~~~イ!!!」で間違いなくショーの主役だったね、んっ?


そうぅショーはクラウンだけでなく観ているみんなも主役なんですっ


ありがとね~(^^)

Tag : クラウン画像

ショーとWSをセットで

今日は学習塾のお楽しみ会でクラウンでした。


2011072216000000.jpg


小学1年~4年生を2回にわけてショーとバルーンとくじ引き進行の構成。


てことで上品で元気で頭いいから鋭い突っ込みあり~~~


そんな掛け合いが、実はショーを成り立たせる大事な要素であったり。。


ので(秩序ある)楽しんでもらえた会になりました。


端々で鋭い眼光を放ってくれた先生方、ありがとう。


恥ずかしがりながらもお手伝いしてくれた男の子、女の子、ありがとうね。


Tag : クラウン画像バルーン

夏のアートフェスティバル

クラウンジョーイも被災地に向けパフォーマンスをさせて頂きます。

まずは最初にこの企画。

今年の夏、福島県喜多方市の毎年行われています
『喜多方発21世紀シアター』にクラウン・パラダイスで出演します。

ホームページはコチラ→http://www.kitakataplaza.jp/k21st/


今年は東日本大震災で開催が危ぶまれたのですが、

「いまこそ笑いを届けたい!!!」

そんな気持ちに賛同した鑑賞団体、芸能団体がたたたたたくさん参加しますっ。


日にちは、2011年8月5、6、7、8日

料金は、Free Pass 4,000円
    回数券(5枚綴り) 4,000円
    1公演券 1,000円

ここがポイント、被災された方は無料で招待です。
★ 無料招待のお問い合わせは ★
喜多方プラザ文化センター(喜多方プラザ自主文化事業推進協議会)
〒966-0094福島県喜多方市字押切2丁目1番地
TEL:0241-24-4611 FAX:0241-24-4612
e-mail:info@kitakataplaza.jp


詳しい詳細はまだなのですが、で次第案内しますのでチェックして~、よろしく~~~

Tag : クラウン画像芝居

よしっ、ゴーヤ

SBCA2631.jpg


ゴーヤだよ~~~


今年はゴーヤを育てている家、多いな~


早くも実がひとつつきました


けれども台風が心配(ーー)。。。

Tag : 家庭菜園画像

バジル~

SBCA2632.jpg


今年も1回目の収穫のバジル~~~


ソースをつくろうね


パスタっ!


肉料理っ!


今から楽しみじゃわぁ

Tag : 家庭菜園画像

土浦の子は元気だぁね~~~

またまたイオン土浦にてパフォーマンスで、サクちゃんとクラッチくんと一緒でしたっ


いつからかお客様シートができ、そこに座って見てもらっているんだけど靴を脱ぐ分


元気元気~~~~~


ジョーイはほどほどにもまれて~、もみ返して~~~、って、、


う~ん、最近はパネルを持ち込んでいるのだが、エスカレーターとかいろいろやるんだけど、


やるタイミングがないなぁ(@@)


やはりっ、使う場所を選ぶものなだけに、パネルやらせて~~~

Tag : クラウン画像パントマイム

在ること

結婚式場にてパフォーマンス。

その空間にどう存在するか。

難儀なとこもありますが、試行錯誤しながらもつかみかけた感じを言葉にすると、

「わたしは空気。」

通常のクラウンジョーイのキャラクターとは真逆に立つ感じですが、

つかみかけた感じでまたがんばりまっす

Tag : クラウン画像パントマイム芝居

彩り野菜

夏の暑さにも強い葉もの野菜「スイスチャード」


サラダの彩りにも一役かうのですっ


SBCA2619.jpg


このアングルは、虫の気持ちになれる(@@)

SBCA2624.jpg

Tag : 家庭菜園画像

キュウキュウですが大丈夫?

「ズッキーニ」なのです。


うれしいことに、みごとに大きく成長しています


が、、このプランターでは小さかったかな???


SBCA2617.jpg


いまから植え替える訳にもいかないので、押しくらまんじゅうしてて下さいっ



夏なのに~~~

Tag : 家庭菜園画像

暑さ万歳なカボチャくん

梅雨が明けて1週間、暑さに負けブログをさぼるm(ーー)m


けれどもがっ!!!


「ミニカボチャ」はモリモリ茂ってきてるんだよ~~~

SBCA2612.jpg


こっちが雄しべ花


SBCA2611.jpg


こっちは雌しべ花


SBCA2620.jpg


毎朝は受粉が日課です

Tag : 家庭菜園画像

歌と動きで紡ぐ物語

お知り合いのシンガーのアサコさんと、元劇団の元後輩のしょーこのユニットtactのライブをみてきたのだよ~


丁寧につくられていて、2人の遊びココロも混ぜ込んで


見やすいし、ココロにスッと入ってくる心地よさ


次回是非観に行って下さい、もちろん私もっ!


tactのブログ→『tact』

Tag : 芝居画像

ラディッシュが早いっ

舞台が終わり、早々に種まきした「ラディッシュ」の成長が早いっ。


SBCA2598.jpg


二十日大根といわれているだけあるぜいっ


梅雨明けといい勝負になりそうね。

Tag : 家庭菜園画像

そだつかな?この野菜

植えるには少々遅いこの野菜苗があって、ついつい植えてしまったこの野菜


SBCA2603.jpg


そう「ズッキーニ」


SBCA2602.jpg

なんでっかてと、


暑すぎると花が落ちて実がなかなかならない!


ちょっと気にかけて育ててみよう

Tag : 家庭菜園画像

7月最初のインゲンマメ収穫

その折り返して最初は「インゲンマメ」を収穫。


SBCA2594.jpg

2011070215530000.jpg


おめでたいっ!!!


まだまだ収穫するぜよっ

Tag : 家庭菜園画像

半分でやる?イオン土浦

今年半分お世話になりました。

あと半分もおせわになります、イオン土浦です。


なにが半分かって?


今日はマイクが使えなかった日で、静かぁなジョーイ。


まぁそんな中でも集まってくれてありがとう




今日はイタズラしちゃいました。

子どもの質問「どうして鼻が赤いの?」

ジョーイ「蜂に刺されたの」

子ども「え~~~、何匹?」

ジョーイ「5匹」

子ども「うそだ~~~、5匹くらいじゃそんなんにならないよ~~~」




イタズラしてごめんなさい、クラウンの鼻が赤いわけ、それは今度あったときね

Tag : クラウン画像パントマイム