fc2ブログ

春香るパスタ

すっかり春の陽気になってきた今日この頃


ってことで、菜の花、しらすをつかっての春香るパスタを作る


SBCA2316.jpg


っん


しらすって春だっけ
スポンサーサイト



Tag : 料理画像

ベビーリーフv

室内栽培ちぅの「ベビーリーフ」でございまっす

SBCA2315.jpg

んもぅ立派


サラダの彩りはまかしぇんさい

Tag : 家庭菜園画像

発芽のシュンギク

ふふぅん、「シュンギク」が発芽したぁ

SBCA2314.jpg

まだちょびっと、にょきっとな。。。


6月頃が楽しみじゃわ

Tag : 家庭菜園画像

いろいろパスタ

ぱっとみじゃわからない味付けの違いのパスタ2種。


ゆず胡椒が効いててgood!

SBCA2311.jpg



こっちはダシで味付け。

SBCA2301.jpg



朝、昼、晩、3食パスタでもいいと思った今日

Tag : 料理画像

バルーンプレゼント

さて今日はモラージュ柏にてチャリティーバルーンプレゼント


バルーンをとおして会話をかわし、心と心が交わりあう

きっといまはこのような シンプル なことが大事なんじゃないのかな(@@)

子供の笑顔を見ていてそう感じるのはジョーイだけなのかな?


好評につき続くみたいで、またあえたらばっ、好きって言っていいよ~~~

Tag : クラウン画像バルーン

ヨーカドー大森

今日はヨーカドー大森にてクラウンジョーイショーでした。

イベントが中止に中止で、いつぶりのショーだろか、、、

そんなこと考えるのはよそう


この週末は豪華なプログラムらしく ↓↓↓こんな感じ↓↓↓

SBCA2313.jpg

ジョーイは、プリコロハウスさんとご一緒

SBCA2312.jpg

あたたかいお客さんとシャキシャキとしたスタッフさんで楽しいショーでした

気になる方は観に来てぇ~~~


明日は柏にてバルーンプレゼント

Tag : クラウン画像バルーン

コカブのびのび~

「コカブ」に本葉がでてきたのさ~~~


SBCA2308.jpg


まだまだ~大きくなるぜよ~~~

Tag : 家庭菜園画像

週末wa!

2011032212240000.jpg

このような気持ちで今週末は挑むのであります。


26(土)ヨーカドー大森です、14:00~、16:00~の2回

27(日)モラージュ柏、11:00~13:00、14:00~16:00でバルーンプレゼント


ジョーイと一緒に息抜きしましょっ

Tag : クラウン画像

発芽ホウレンソウ

むふふ~~、発芽したぞぅ「ホウレンソウ」


こちらは種まき後、10日経過。
SBCA2307_20110325080602.jpg


んで15日経過。
SBCA2309.jpg


芽~が~~~で~たで~た~~~

Tag : 家庭菜園画像

ラディッシュでかっ

せっせと自給自足、野菜生活の日々でっす

きょうは「ミズナ」と「ラディッシュ」を収穫っす

SBCA2303.jpg

そんなラディッシュは、別の野菜も追加しピクルスに変身なのです

SBCA2291.jpg

ワインとピクルス、最高っす

Tag : 家庭菜園画像料理

ミズナのいきおい

もんのすごいですっ「ミズナ」

SBCA2299.jpgSBCA2298.jpg

こんだけ収穫し

SBCA2297.jpg

きょうはこんなサラダにしました

SBCA2300.jpg

明るい自給自足生活っす

Tag : 家庭菜園画像料理

発芽のちから

種まきをしたいろいろな野菜が発芽しましたっ

こちらは「コカブ」3月アタマにまきました

SBCA2306.jpg

そしてこっちは3月13日に種まきしました

SBCA2307.jpg

1週間で発芽しました

生命力って 力強く偉大です

Tag : 家庭菜園画像

ある詩より

うばい合えば 足らぬ
わけ合えば あまる
うばい合えば 憎しみ
わけ合えば 安らぎ
~相田みつを書より~


ふと、こんな詩を思い出しました。

お仕事のキャンセルも続き、心が荒み始めている今日この頃、

外に出た時くらいは 安らぎ を得たいのだが。

自然と対話するしかなさそうです。

SBCA2294.jpg

Tag : 画像

地震:実家宮城の家族と連絡とれました

私の故郷の宮城です

被災にあわれた方々の無事をなによりも祈ります
家族と連絡とれました、不謹慎だが気が休まりました。


私は宮城県の岩沼市と仙台市で育ちました
岩沼市で小学校、中学校です
仙台空港を境に南側が岩沼市です、私が劇団いたときに公演したこともあります
高校は仙台市若林区です
東部有料道路のすぐ近くです、荒浜海水浴場はよくいきました
名取市、閖上漁港いきました
亘理町、無人駅あります
仙台市、塩竃市、石巻市、松島、志津川、気仙沼、、、

みなよく知っているところなだけに、今のTV報道はキツい、つらい、、


私のこと、私の実家のことを気にかけて連絡頂いた皆様、ほんとうにありがとうございます


13(日)は仕事だった、クラウンでバルーンのお仕事
どんな顔して仕事したらいいのかわからなかったが
お客さんの笑顔で、気の滅入っていた私を救ってくれた
人の温かさをぬくもりを感じた、ありがとう

父も電話で 「やれることをやるだけ」 そういってた


自分にできることってなんだろうか?
できることで復興支援、チャリティーパフォーマンスを考えている
自分が救われたことを実践したい
今はそのことを考えてみたい

侵入してきたやつら

4年目の家庭菜園もとうとう家の中まで侵入してきました(@@)ー3


これは「ベビーリーフ」

SBCA2277.jpg

もひとつ「コマツナ」もっ


だって~~~、管理しやすいんだもぉん

Tag : 家庭菜園画像

なべのあとには

そうそう 豆乳鍋 にしたんだyo


その汁が余ったので 豆乳パスタ にしてみた

SBCA2273.jpg

すこし味付けを変えてみたらばっ、ヒット


またレパートリーがふえてしまった

Tag : 料理画像

エンドウマメの成長

冬から育てている「エンドウマメ」が、まもなくの春を待ちきれずに成長しているyo


SBCA2276.jpg


品種はツタンカーメン、よきところから種は入手できるので毎年育てている


今年2年目、いい収穫ができるかな

Tag : 家庭菜園画像

下からみる

ラディッシュ畑に迷いこんだ

赤や白く太った根っこや上にむかい伸びる葉

SBCA2279.jpg

そんなとこをてくてく抜けるとたくさんの茎が伸びている葉にたどり着く

ミズナだ

SBCA2283.jpg

そんなミズナの葉の先端からスルスル滑り台のようにおちてみたくなった

Tag : 家庭菜園画像

春はもうすぐ

昨日の春の陽気から一転の真冬

ついつい手に入れた菜の花と生クリームを使いパスタにしてしまう

SBCA2289.jpg

モリモリ食べて春をまとうっ

Tag : 料理画像

大量に穫れたときは

このふたつを収穫、ミズナ、ラディッシュ

今はこれしか穫れないんだモォン

SBCA2278.jpg

SBCA2287.jpg
SBCA2282.jpg

今日はベジタリアンな一日ですっ

Tag : 家庭菜園画像

ふたりごっこ

yamasaku-2-small.jpg

観てきましたよ~、YAMAちゃんとサクちゃんの舞台(@@)


ほのぼのあたたかいお二人の作品ときちんとした演技で、ぶれない信念をもってたっているので、

またあそこのたちたいなぁなんて思ったり、、、舞台っていいなぁとつくづく思った。


まっ、そんなジョーイも6月に1つ舞台に立ちますので、詳細は追々

Tag : クラウン画像芝居

さぁらだ

SBCA2269.jpg

収穫したミズナは、サラダに化けました

Tag : 料理家庭菜園画像

年1作業

この時期の大事な作業、おわった~~~

SBCA2271.jpg

解放された(^^)v

Tag : 画像