fc2ブログ

気持ちを新たに

今度は「クラウンパラダイス」の劇場用作品に参加なのです。

家でかる~く打ち合わせしたのだが、、、
いやまぁやる分量がおおいな~。

そんなんにはへこたれずに頑張るぞっ!

clownparadaise.gif
HPはこちら
スポンサーサイト



噂の現場

市川ホットスポット
っうことで、鉄筋不足マンション。

Image177.jpg


どするんだろうね。

世界旅行

11月に入り、「コロボックルとクラウン愉快な世界旅行」一色でしたが、
今日いよいよ本番でした。

会場入り仕込みしてメイクして本番やって、、、気付いたときには昼ご飯食べてました。

覚えているのは、

クラウンが出ないシーンの時

裏で汗拭きながら一息ついた

終わった後の「初舞台おめでとう」と言っていただいたこと


んでやっぱり思うことはと言えば、またやりてぇ~~!

ということでヨロシクおねがいしま~~~す☆
onken.jpgHPはこちら

Tag : クラウン

ヘア

髪切った!   さっぱり~~~!!!

   髪染めた!   よっしゃ~~~!!!

1人

役者さんの一人芝居を観る。
舞台に立っているときの存在感が観ていて安心を与える。
それってすごいっことだよな。
芝居の中で、「役者とは常に言葉、台詞に向き合う。その言葉の大切さを伝えていきたい」みたいなことをいっていた。結構、心に響いた。

そんなひたむきに向き合う姿勢を、オイラも改めて見習いたい。

黒山の人の中

今日はホテルミラコスタにてパーティーでした。
お話しして、風船渡して、風船ふうせんふうせん、、、
あっという間の時間でした。


そんなパーティーをよそに、ディズニーは入場規制だって(**)
しかもランドもシーも!!!

ど~りで人が多いわけだ。

Tag : クラウン

ネットで買い物

20071122122738
つい買っちゃいました。
4種類、各1ケース24本、計96本。
1本当たり62円になりました。

リハーサル

最近楽器づいているのも、
「コロポックル&クラウン ゆかいな音楽☆世界旅行」
という作品に参加をするからなのです。

走ったり、何もしなかったり、踊ったり、休んだり、楽器使ったり、、、

リハーサルが終わったあとの充実感といったら、サイコ~~~~~!!!

素敵な方とも囲まれて、公演が楽しみです。


この作品のあとにも、「クラウンパラダイス」の作品にも出るわけなのだが、
他の方の演出でやらせてもらえるのって、ホント勉強になる。
これをきちんと自分に活かさねばねっ。

ハモる

あるパートのハモリの部分。

これで合っているのか、いないのか。

最近は、楽譜とトランペットと鍵盤ハーモニカとハンドベルとコレナンダパンがお友達です。

「コレナンダパン」は勝手な呼称です、正式名称はぐにゃぐにゃって難しいみたい。。。

祈るだけ

とあるオーディションを受ける。


終わったあとは、祈るだけなのさっ!

告白された

千葉の茂原市のガス展に出演。

きょうはとっても嬉しいことがあったの。
1、2回目を見ていた女の子がね、
「また見に来るね」
っていってきたもんだから、
「ほんとに!ありがと~~~」
いったらば、その女の子が、
「すき~~~」
っていってきたの~~~。

オオオ~~~~~~!!!!!  やるなっ、おれっ!

Image173_20071120220536.jpg


Tag : クラウン

先生違う

11月に入りエアロビも復活出来たのに~~~



いつもの先生はお休み~~~



あ~~~あ、ま~~~たら~~~いしゅ~~~。

病院臭

お知り合いのお見舞いに。

病院の匂いって独特よね~。

おいら、結構好きなんです。

病院クラウン、ここはそんな雰囲気ではないな~~~、う~~ん。。。

夜は寒いが、、、

ジャグリングサークル、今日は2人。



さ   む   い   、 、 、 


外は寒いが、ハートは熱くいこうぜぃ!!!

小学校

さいたま市の小学校でパフォーマンス。

なんとまぁ約60分だったのさ~。自分でもなにやるのって感じだが、やれることぜ~~~んぶやった???終わると「あれっ、もう?」だが、見た方ブログメールから感想下さいまし。

昼間はあったかいけど、日が落ちると急に冷えてくるね。
灯油屋さんのペチカの音楽が、冬のおとずれを感じさせてくれます。

Tag : クラウン

踊るアコ弾きと戦う女戦士

雨、あめ、、ア~メン、、、瑞穂町産業祭りでした。

急遽、屋内でのショーに変更なったのだが、スタッフさんが呼び込んで頂いて感謝ですわっ♪

今日は他に、

アコーディオンのカリスマ、「あんざいのりえ」氏
oh no picture!!!
と、

美少女戦士「桜子」さん
Image172.jpg

とのお2人とご一緒。

1度都庁で拝見したとおりの戦う女でありやした!!!

今日はこんな駅、八高線…やっぱ…単線ね…
Image173.jpg

Tag : クラウン

鳥獣戯画さん

Image171.jpg

昼、
井の頭公園にて、、、
都会のオアシスを一人ベンチに座り、なにをするでもないときに浸る。

夜、
鳥獣戯画さん「春でもないのに」を観る。

おもしろいな~、脚本。
昔、知り合いがいたこともありよく観ているのだが、だいたいちねんさんの脚本に魅了される。
今回はフォークソング。
帰りの電車で口ずさんでいました。

下北沢スズナリにて、11/12(月)までなり。

せんせ~、ひさしぶり~

先生、ひさしぶり~~~~てな感じで丁寧なあいさつをし、、、

燃えるように

弾けるパッションを解放し

エアロビました

昔やってたのさ、トランペットを!

ヒョンなことからトランペットをやることになった。
11月12月に2ほんの1時間ちょいのクラウンのやつにでるのだが、そこでやるのです。
いや~~~、何年ぶりだろうかっ! ふけるのだろうか?
という不安も数日前に解消し、今日動きも含めて稽古したのだが、、、

音、高け~~~!!!

思っていたよりもキーが高かったのさっ!!!

やべ~な~、練習しなきゃ。
とおもいつつこのあとは、9~10月お世話になりましたイベントの打ち上げ!

後ろ髪に浸るぐらい飲んできます!!!

青梅

今日は青梅にて産業観光まつりに出演。
いろいろやってて楽しかった~~~、がいろいろあってタイムスケジュールの時間もかぶってるし、1、2回目はグリーティングに変更。3回目でやっとこショーが出来た!あ~~~よかった。
せっかくだからやっときたいもんねっ!

青梅は昭和ロマンティックな哀愁が漂ってました。(たぶん)実際に使われた映画館の上に告知する映画看板がこれぞとばかしに飾ってありやした。

今度はぜひ共に哀愁に浸ってくれる方と一緒に、、、

Tag : クラウン

人口密度の街

ジョーイ、蕨市に初上陸!
ヨーカドーでパフォーマンスだったよ。
今日はなぜだか楽しかった!んまぁ、いつも楽しいんだけど。
いつも以上ってことか。
結局は、自分が楽しむ、本気で楽しむ、きっとそれがクラウンなんだとおもうのよ。
そんなことを思いながら明日もがんばろ~~~、あさはぇ~~、しかも青梅~~~。

Tag : クラウン