fc2ブログ

ねんど

いくつもの無数のねんどができた。

ふとしたきっかけで1つにかたまる。

思ったよりも大きくない。

まだまだねんどをこねねばならないのだっ。

スポンサーサイト



空を見よう!

みんな~~~、空を見よ~~~!!!


6/1~10に水星と金星を一緒にみれるんだぞ~~~。


詳しくは、ここから→国立天文台

トリップタイム

今日のサークル、約1年ぶりくらいに来てくれた人がいた。


「またきてね~~~!」


そして最近はまっている深夜2時までやっているスタバで、音楽を聞いたり、反対に静寂を楽しんだり、、、そんなことをしながらネタを考えている。

Image065.jpg



しばらくはそんな日々を楽しもう。

夏まっさかり!

さて今日は草加モールプラザでショーなんさっ。

20070527200523


1回目は夏のど真ん中のような日差し、
2回目は夕立を思わせるような空模様、、

おいらっ、よく集めた、と勝手に自画自賛?スタッフの方もしばらく前からお声掛けしていただいて、皆に祝杯をあげたい!と、またも勝手に思っています。

皆で支えている、そんな気持ち良い心地のした1日でした/

しかしこの暑さ、先が思いやられる…

やってくれたぜぃ

食器棚を壁代わりに蹴飛ばして倒したのさっ。

↓↓割れた食器たち↓↓
Image053~00.jpg



↓↓きっともう忘れているだろう↓↓
05-05-31_01-08.jpg

Tag :

突進中!

公演に向けて、イノシシ年なだけに猪突猛進中。

そして今日はチラシ作成の為の写真撮影。

いいものをお届け出来るようがんばります!

写真は、うちの宣伝部長(勝手に任命)からの差し入れ。

Image055~00.jpg


ありがとうございま~~~すm(__)m

まとめねば、

やりたいこと、いっぱい!

やらなきゃいけないこと、いっぱい!

後回しにしたこまごましたこと、いっぱい!

お部屋の掃除、いっぱい!


なんだかいつになく混乱している。


ちょっとブレイクしにいこう。。。

loveモスバーガーに!

またきま~~~す

水曜はエアロビな日。

この日のクラスのインストラクターさんはクラスが終わると


「ま~~~たら~~~いしゅ~~~!!!」

という。


「ま~~~たきま~~~す!」


と、いつか言おうと思っているおいらです、うひっ。。。

決まりました!

紆余曲折の末、、、


『ふるえんぷてぃ』=おっと×KOTA×ジョーイ


となりました。宜しくお願いします。


さて、今度はチラシ作りだ。。。


投票ありがとうございました

先日から3日間限定でおこないました投票は終了しました。

少なからずもご協力ご投票して頂いた方、あらためましてありがとうございました。得た結果などをもとに1ずつ歩いていきたいと思います。
9月の公演のとき、こっそり「私投票したよっ」といっていただけたら、


おいら、


抱きついちゃいます!


あしからず、、、

つぎの流行は?

今日は週1の「太極拳」。
重心や体重移動、腰、股関節、、、とか身体の使い方を吸収しようと受けているので、手の振りとかはまぁっったく覚えていないがまっいいんだっ!自分に必要なことをやってるわけだし。

しかし今日のクラスは若者がいる、たいがいはご年配の方にオレって感じなのだが、、、

こっ、これは、もしかしてっ!

フラダンスブームの次は太極拳か???


もしかしたら、ありえるかもよっ!?

公演

水と油じゅんじゅんさんのソロ公演「サイエンス・フィクション」を観る。

いろいろな思いや、感情を引き出させてくれるじつにおもしろい内容だった。カラダの使い方や空間(小屋)の使い方やとりかた、すんげ~~ね。シンプルなつくりかた、おいらの好みなのさ。
やっぱどんなに立派な大道具をつかおうが、なれた道具をつかおうが、舞台上で信頼できるものって[からだ]なんだなとあらためて思うのよ。
自分はじゃあ日々の稽古でカラダと会話してるのか、好きなことをやることは大事だし、好きなことだからやるべきだと思う、ただその下地はきちんとつくっていかねばなと、、、やっぱ思うわけで。
すてきな公演に出会え感謝なのさっ。

あぁ~、じゅんじゅんさ~ん、クラス再開してくれ~~~い。

投票してね

公演のユニット名ですが私たち3人で決まりません。。。完全に煮詰まりましたっ。
こういうことになってしまうとは~~~。つうことで、ひろく聞いてみようと今回の投票とあいなりました。


皆さんの投票で決まる!?かもしれない。。。

「ユニット名、あなたの気に入ったのは???」

ランキング~~~!!!!!!

4つの名前を聞いてのインスピレーション、気に入った、気になる、イイ感じ、、、、
なんでも結構です!自分に残ったものにブログページの左側の投票フォームから投票下さいませませ。

是非とも投票の上、コメント書いてもらえると参考になります。
いたずらだけはヤメテネッ。

どうぞ宜しくお願いします。

いっぽ

なにかをやり、みなおし、またやり、またみなおし、

そんな繰り返しを続けている。

そうやってひとつずつやっていこう。

いけた~~~

たぶん3週間ぶりの「太極拳」

やればやる程、深い!

GWの疲れもとれ気分リフレッシュ、今週からみっちり動くぞっ!!!

喫茶店

今日もお芝居を観る。
ハイラックpresents vol.3「かごめ入院生活100 ふたたび」
40分と短くみやすかった~~~、「喫茶銀座」という味わいのあるふつ~~~の喫茶店でやったのだが、場所って選ばないんだな~~~としみじみ、、、小さな映画館でやる人もいるし、美術館だったり、ストリートだったり。視野はひろげないとな~~~。
後半は、音楽ライブ。
’20年のJAZZをこよなく愛するライブであり、喫茶店の雰囲気ともあいまって、酒に酔い、音楽に酔いしれる楽しい時間だったのさっ。


そしてこの日は、あらい汎先生に去りに、「またねっ。」と一言。
おいらのような出来損ないにはとっても嬉しい一言に、恵比寿の街を小躍りしちゃったのさっ!

ひさしぶり~~~

お芝居を観る。
スーパーコンプレックスさんの「ぼくらはみんないきている」
おいらって途中で飽きてしまうのだが、今回は飽きずに観れた。うかつにも感情移入してしまい、満足満足!!!
そこに客演で知人か出ていたのだ。彼は特には所属していないのに定期的に芝居に出ていて、ほんと頑張ってんな~~~。チョロとだが会えたし、今度はあそぶぞっ!


そのあとは、昔のスタジオでお近づきになった人とお茶タイム。1時間ちょいだったが、いろいろ話せてよかった。


そうそう、直接あって話すって大事よね。
自分もブログとかやってるが、そこにすべてをいえるわけではないし、ニュアンスとかは伝わりにくいし、、、他人のをよんだとき、すべてを伝えていないことがわかっているのに、その人のことがわかったと思ってします。

なんだかそれって怖いよな~~~。

そんなんこんなんで、人と会うように余計に?努力をしているこのごろです。

おれ、やばい???

おいらは時々寝ながらマヂトークをするようだ。

その会話は双方向できちんと成立している。

ただ何を話しているか全く覚えていない・・・

つまり、もしかしたらあんなことやこんなことを聞き出すことが出来るかもしれないわけで…


これは単なる、ごくごく私的なこわ~~~い話しです。

名前

GW最終日は三島のサントムーン柿田川でパフォーマンス。

あいにくの雨も屋内だからいつも以上のお客さんが来たとのこと。

そうよね~明日から仕事に学校だもんね、近場でゆっくりってやつかな。

こんな中で締められるなんてあたしゃ~~~、最高だっ!!!


余談だが名前、ステキだよな~。

「サントムーン→太陽と月」


おいらの名前、諸説あるがそのうちの1つ、

「ジョーイ→ENJOY」なのさっ。

口をあけて見入ってしまうばかり、、、

横浜ビジネスパークにてパフォーマンス。

しかも、なんとジャグラー日本チャンピオンの森田智則博さんと一緒ではないかっ!

Image051~00.jpg


どうりでマイム中心でとお願いされていたわけだ。

ひっさしぶりにパネルのマイムをしたがルーティンができず、

てのもこのパネル、

によえ~んだ。。。

やっぱ外用に考えないとな~~~。


今日もビックリ、腹話術のぴっころさんがいたのさっ!

1年振りの再会でおいらきっとヘンナヤツだったよ。

今度「三者祭」観に行きまする~~~。

河津ルンルン

河津サクラで有名な河津バガテル公園でパフォーマンスでした。

GW満喫中の大勢の中でのパフォーマンスは燃えたね。
天気も燃えたね。夏のような1日だったのさ。

Image047~00.jpg



3回目のパフォーマンス中、無性に気になるファミリー。
終わってから声をかけられる。


「お久しぶりです!!!」

「んっ???」

(じ~~~っ…)

「あ~~~~~!!!!!!ワークショップのときの!!!」



・・・なんという偶然だ。
昨年の12月、栃木県岩舟町で小学生向けワークショップをやった時の子ではないか。
いや~うれしいね~こんな出会い!


「おいらはモチロン仕事だが旅行ですか?」

「えぇ、おばさんの別荘でちょっと休暇を・・・」

「ふ~~~~~ん…」



Image046~00.jpg

でしかも今日は、KAORIさんというアコーデオン弾きの素敵な方とご一緒。
おいらの脈絡のない会話をも拾っていくし、すげ~~~イイッ!!!
今度は旦那様のお店行きますよ!
あっ、、、旦那か~~~。

しばられない

スーパービュー踊り子号に始めて乗った。
座席も広めだし、隣の見ず知らずの方とのなにげない会話を愉しむ。
そうっ、日本はただいま大型連休の真っ只中。
きっとそんな心の余裕から交流がうまれたのかな?

そしてこの電車、事故で1時間半くらいは遅れている。仕事を捕まえられなかったのか、目の前を通り過ぎていったかんじに…で単なる移動日。
時間にしばられない一時を今暫く楽しもう。

きれいだったもので

おいらの家の庭に咲くツツジ。
Image056.jpg



アップップ
Image058.jpg



そんなお花に癒され、黄金週間後半戦頑張るぞ!

そんな日

普通の休暇。。。贅沢にも映画2本立て!!!
だってファーストディ¥1000-なんだもんっ!

『クイーン』
ダイアナ元妃の事故死から1週間の、英国王室の混乱をリアルに描いた実話ドラマ。女王が「本当につらかった」とブレア首相との会話で言った台詞。格式だったり威厳だったり権威だったり伝統だったり、衣を着続けなければならない女王が、弱さをみせた瞬間であり歩みよった瞬間でもあった。
自分の意地になることがある、頑固になることもある。歩み寄ることも学ばねば。

『ハンニバル ライジング』
しばらくは、生肉は食えないな。。。

Tag : 映画