fc2ブログ

さあて…

おいらの周りでは、数ヶ月中に1、2度の突発的台風がやってくる。これは季節的なものではなく、そういう周期なのだ。

さぁて、どうなることやら…
スポンサーサイト



初体験

『太極拳』

をやってみた。

重心の置き方、腰の使い方、、、

しばらく続けてみよう!!!

独身貴族

気のむくまま~~~


思いのまま~~~


飯を食べ~~~


風呂に入り~~~


バイクを乗り回し~~~


テレビをみて~~~


本を読み~~~


半端になった模様替えの計画をし~~~



飛べるにわとりのようにチャカチャカ動きまくっている、、、

クラシック

日暮里でクラシックコンサートをみる。
東京国際芸術協会新人演奏会というやつ。
おいらの知人がでるっつうことで、、、


トランペット、ピアノ、声楽、クラリネット、などなど、、いっぱいあったが、

生でしか味わうことのできない楽器の響きとか身体に感じるもの、よかった♪♪


むか~しバイトしていたころのお友達とも会えた。

お話も出来た。。



充実の時間だ~~~~~。

感激タイム

サッカー日本代表戦、、、

タカハラのすんばらしいゴール



シンクロチームフリー、、、

華麗な美の演技、すんばらしい



フィギュアスケート、、、

日本の3選手、演技への集中力すんばらしい



至福のひととき。。。

また

またご依頼頂き上尾カーショップで風船ひねりのお仕事。


風船のバリエーションをふやしたりするのには最適なんさ。


また宜しくだな!!!

バトン

バトンの発表会を見に行く。
バトンをきちんとみるのは初めてなんだな~。

内容はというと…小さい子のかわいいのや、現役バリバリの創りこんだ作品までいろいろと楽しめたのさっ♪

今日1番嬉しかったことはといえば、とある先生とハグしたことなのさ。。。久し振りなのあり、先生が振り付けしていたり物凄く動いているのもあり大変みたいでそんなことなのさ。

先生って???
ヒントはおいらが前にHIP HOPの教室に通っていたときの先生さっ♪♪♪


Image017.jpg


くっくっく~~~

近日公開!!!!!

あ~~あ

気持ちいい朝

ちょっと強い風の音に小鳥のさえずり

ブ~~~ンというスクーターの音でめざめた

新聞屋の音で目覚めるなんてなかった

早起きは気持ちいい!!!


洗面所で顔を洗う

あったかい陽の光

窓を開けてよどんだ空気を入れ替える


んっ?

太陽の位置が高い!

時計を見る!



まふ~~~ん



それはお昼前の出来事でした。。。

ふぅ、、、

モラージュ柏にてショー。

1回目、、、ジャグリングのスキルに固執してしまいだ~~~めね~~~。おかげで全体があ~~~やふ~~~やね~~。
2回目、、、コミュニケーションを心がけてやったら自分的にはまあまあねんっ。ただね、決めるとこ決めないとねんっ。

さぁて明日からも稽古じゃわ。。。

ジョーイくんオリジナル???風船シリーズ。いつもショー中にお手伝いのお礼にバルーンを渡すのだが、今回は趣向を凝らしてサーカスに居そうな動物シリーズ。。。「1輪者にのるクマ、バイクに乗るサル、玉乗りするプードル」。写真は撮り忘れたので次回にでも。。。

模様替え

突然思い立ち、部屋の模様替えに取りかかる。


テレビをこっちに移動して~~~、

ここら辺をあそこにもってって~~~、、

あれはかたして~~~、、、

だんだん出来てきたぞ???

なんだかいい?

んんっ???

・・・

引っ越し初日みたいな状態のか~~~~んせ~~~い!!!!!



はあぁぁぁ、、、かたそ。。。

汎マイム工房トライアル

汎マイム工房トライアルを観に行く。

Image016.jpg


タイトル「いつかきた道」。。。いままでどう歩いて来てどこへ向かうのか? 
そのうち自分の中をいろいろな思いがめぐってきた。 
おいらは工房を出てから何をしてきたのだろうか? 
どんな道を歩んだのだろう? 
芯はブレているか?

ただ漠然とだが、今、素敵な仲間がいる!!!
花火を打ち上げる準備をしている。

「いける!!!」

不安よりも第6感ともいうような感覚。

「よしっ、つっぱしるぞ!!!!!」

これはただの勢いだけではない。
謙虚さと冷静さ、客観的な視点ももとう。

それがおいらの歩いてきた道だから。。。

くっくっくっくっく~~~~~

なんだか




不敵に




笑いたいのさっ。






ドラリオン!!!

観て来たぞ~~~、ドラリオン!!!

席もだいぶ良かったのだっ、選んだかいありっv(--)

センターブロックの真ん中通路から2列目、隣りはPAブースというワクワクするようなとこ。視界を遮る頭がほとんどなくGOOD!!!



1年程前にDVDで観たことあったのだが、その印象とは全然違った。

トランポリンやってたかな~。

クラウンはこんなにでてきたっけ?

今、世界でナンバー1のサーカスを堪能したのさっ。

「うんっ、もう1度観に行きたいなっ」

Image015.jpg


3世代ピンク

上尾カーショップにて風船のお仕事。


紹介します!!!

「左から、じ~~~ちゃ~ん!

一番右は、と~~~ちゃ~~ん!!

そして、真ん中、ま~~~ご~!!!」


Image010.jpg



☆じ~ちゃん・・・

一家の長老、昔アルミホイルを交換中、怪我をしてしまう。も名医に巡り会い奇跡的に回復。左腕の調子がとっても良い!

(じ~ちゃん、こんな腕見せらんね~と写真拒否。。。)


☆と~~ちゃん・・・
大黒柱。だがちょいとかっこつけては女性を1輪の花で口説く癖は相変わらず。。。
Image012.jpg



☆ま~~ご~・・・
親に似ず足が短い(どこの子なんだか、、、)。最近は、太極拳にはまっている。
Image013.jpg



チャンチャン。。。


おそらくは1年分ひねったね。。。

楽しい時間は!

制作的な部分って、

あとにまわすとえらいことになっちゃうから、

今からせっせと進行中。


ただね、やること半分ー脱線半分と進んでるような進んでいないような、、、
けど決めるとこは決めたんだよ。

が、1番決めたかったことが決まらなかった。。。

月曜に持ち越しさっ。

つまりは、、、

「百聞は一見にしかず」

っつうことなのさっ。

はるしよう

ブログを春にしたのさっ!

ピンクベースのテンプテートが気に入ってしまった。
えぇ、年甲斐もなく「ピンク」です。


だっておいら、、、


無口でシャイな32才だもん!!!

よ~~~しっ、はるしよっ!!!!!

偶然ってうれしいよねっ

駒込から田端を移動中『紙麻呂』さんに会ったのさっ。

お互い「何で?????」って顔してた。

たかだか数分だが話せて良かったね。

next cafetalk,OK???

お~~~わり!

この時期の頭痛の種???確定申告をおわらせたのだ!!!

毎年、忘れた頃にこの計算かっ!と「しおり(計算方法)」としっかりとにらめっこ!
足し算、引き算、かけ算だけでホントよかったと思う。この計算に、ルートとか、サインコサインとか微分積分が出てこなくて。。。
ふとっ、思うのさ、ここでこの式を使えばいいんじゃないかって、そうすれば高校で習っていたことが役に立つじゃな~~~い?

まぁ、今年もすっきりおわったのさっ!!!

思い込み腱しょう炎?

今日も風船をヒネリまくってました…
「こりゃぁ一生分ひねったなっ!!!
腱ショウ炎だな…うんっ、まちがいないっ!!!!!」

あと来週の1日、ガンバロ~、お~~~!

風船きゅっきゅっ

上尾カーショップにてバルーンのお仕事。

教えてもらったばかりのパンサー君、初お目見えなのさっ!!!

Image009.jpg


明日も同じ現場。

この2日間、いくつ作るのだろうか、おいらは。。。