fc2ブログ

かけぬける覚悟

今日は親しい人のライブ。それはあなたの目指すステージ。第1歩をふんだのだ。。

いつものあなたとは全く違う。ステージの上でいきている、存在しているのだ。
うちのおじちゃんは、勝手にもらったエネルギーでいてもたってもいられなくなってしまったのさ。顔はみせれたがお話できずにスンマセンm(__)m

つい昨日決断したばかりのこと。時間がないとはもう言わない。覚悟はした!!!

『ぬぉ~~~~、やるぞ!!』
スポンサーサイト



やる!!!!!

大きな決断をした。


やる!!!!!


ただただそれだけっ!!!

あたま、さむい

いきつけの美容院で髪を切る。
切ってくれる人もだいたい決まっている。
年も近いので、サッカーの話、仕事の話、、、と会話が弾む。


そこにアシスタントの女性の方がカラーの色を聞きに来た。

切ってる人「色どうします?」
おいら「う~ん、どっしよっかな~?」
切ってる人「じゃぁ、2005年の春色と2007年の春色、どっちがいいです?」
おいら「んん~~~、じゃ2008年春色で!」
切ってる人「いいんすか?たぶんはじけちゃいますよ!去年今年、落ち着いた色なので。。。」
おいら「じゃそれで! ところでバブルへGOって映画見ました?はじけちゃったつながりってことで。」
切ってる人「見てないっすね~。」
おいら「その頃の髪型とかカラーとかどんなんでしたかね~~~。」
         ・
         ・
         ・
       (脱線中)

と、まぁそんなんこんなんで10分程は雑談。。。ふと、アシスタントさんをみると相づちを打っている。
きっと、

「早く決めろよっ!!!」

そう思っていたに違いないね。

こんなど~~~でもいい会話をしている2人を許してちょ!

で、結局カラーのオーダーは「いつもより明るめでちょっと小技をきかして。」

そんな適当なことを聞いている美容師さん、アシスタントさん、ありがとう!
次も何の脈絡も無い会話を楽しんでね。

ソロ

マイムのソロ公演を観て来た。

Image008.jpg






自分のケツは。自分で叩くしかない!!!と思った。

ふられた!

たまには皆とお食事でもと誘ったものの、ふられた~~~~~
なのでお家でさくさく作ってたべるのさっ!!!


そうだよね~、家族ってのがあるし、予定ってのもあるし、気にしてないんだけど、、、、

それよりも気になるのは、「猶予1年」ってとこかな???

そんなこともある

夜は、ジャグリングサークル

な~のに、、、私用が動かせずお休みしちゃいました。

この日できなかった、じゃぐじゃぐ、しないと・・・

Tag : ジャグリングサークル

懇談会&発表会

午前中は、公民館の利用者懇談会。

公民館のあり方、歴史など昨年からこのような会には参加するようにしている。
鶴ヶ島市が全国に堂々と誇ることの出来る「公民館」というものに関わっているのもあるし、公民館のあり方の転換期?のようだ。
高齢化社会、地方分権、赤字予算、、、公民館だけでの話ではなく市全体の中での『合理化』なんだと思う。
そのうち続きを書くが、いい方向に合理化していってもらうことを祈る。


午後は、オープンセサミカルチャーの発表会。

おっとちゃん、しーまるさん、ゆっこさん、他の方々、お疲れ様でした~~~。やっぱ舞台ってい~~~な~。ギャグやりて~~~な~。ダンス?やりて~~~な~。
おいらも、イベントばかりに引きこもってないでやるぞっ!!!やろっ!!!

Image005.jpg

トレーニングな日々

スポーツクラブ通いの日々が続く。。。

走り、筋トレし、泳ぎ、、、

やっぱり温泉のお風呂

至福のひ・と・と・き・・・

気晴らしその2

お台場でショッピング!!!

っんん???

ショッピング、好きだったっけ?????

そんだけ溜まっていたってこと???????