fc2ブログ

すこーしずつ

本日は、「きたマイムクラブ」。


ダンスは、

くるくるくるくる回される(@@)

目もくるくるくるるるる~~~回る(@@@@)


マイムは、

この教室では初めて 人形ぶり をやる。

やっぱむずかしい、、、人形ぶりはいろいろな要素が含まれてるから。

もう少し人が来て、そのうちなんかやりたいな~ってのもどこかで思いつつ一歩一歩のぼっていこっ。

スポンサーサイト



おいこむべしっ!

最近月曜の日課は、、、


午後スポーツクラブへ行く。。。ジム→エアロビ

サークルへ行く。。。ジャグ練

終了後またまたスポーツクラブへ。。。ジム→風呂はいる。


うんっ、がんばるじょっ!!!

Tag : ジャグリングサークル

モラージュ柏

雨が降ったり~やんだり~の1日・・・

本日は屋内「モラージュ柏」にて3回ショー!!!


だがまぁ先方が用意した音響機材がトラブルトラブル。。。

3回目にしてきちんと音楽が流れ~~~る、、、ふぅぅぅ~~~~~。

いろいろ試したいことがいくつか出来なくて残念!


「機械に頼るな~~~、さくっ!!!」



今度はでう~たお~~~かな~~~!


06-05-27_16-56.jpg

なつかすいのね~~

そうそう世間では

↓このゲーム↓

でいっぱい!!!

06-05-26_11-45.jpg




でちょっとさわってみる。。。


うぅぅぅ、ヤバい、、、

やりたいぃぃぃぃぃ。

もっともっと!

くるくるまわる。。。ザ・ダンス。


シャネってやつ!!

おいらの平衡感覚とのたたかい!!!

まわる~ま~わる~~~(@ @)^^^



身体の分離。。。ザ・マイム。

アイソレーションってやつ!!

身体の不自由とのたたかい!!!

うごうごうごうご、、、うごけ~~~m(@ @)m

うらないって…

ジャグリングの稽古をするも、いまいち集中力が上がらない。。。

自分は「占い」は、良い内容のものだけを信じる手前勝手なB型。
細木◯◯さん的には、今年は「乱気(中殺界)」。
ヤフーの星座占い(天秤座)は、何となく気力がわかない日。
ヤフーの四柱推命は、思わぬトラブルに合う日。

あまり良くない所を抜粋したのだが、まあそんな日だったのかな?


いうことで、

スポーツクラブの風呂での~~~んびりしリラックスし明日にきりかえましょっ!!!

06-05-19_09-28.jpg


↑こいつはいつもリラックス↑

デザインフェスタをみる

アートの祭典、「デザインフェスタ」を観に行く!!!

アートってなんじゃろ???と考えても答えはないと思う。
自分の感性を信じ、
自分の思うがままの表現方法で、
なにかを創作する!!!

感性の熱気でかっとんでいてほしい!!!



ということは、自分少々ガッカリしたのです、、、
なんだろう、ググッとこない。
簡単に言うと、フリマ状態
在庫一掃処分みたいなかんじ、、、

気持ちもわかるのだが、、、

「ここは商売をする場じゃないだろ~~~」



もちろん刺激になったものも多々ありましたよ!(フォローまでに、、、)
06-05-21_17-00.jpg

うごうごうごく

さて夜は「ムーブメントクラス」!!!

ストレッチ、アイソレーション、などなど充実な内容。
身体をつかった動きは毎回違うことをやるみたい。


自分こういうときは、限界以上動く!!!
これって必要だと思うんだよな~。

こういうとき自分は、他の人見る!!!
これも必要だと思うんだな~。

やっぱ身体のつかい方って、自分のカタチみたいなものにはまってしまいがちだし、そのときに他の人のを見るのはすんごくヒントになると思うし。。。

よ~し、がんばるぞ~~~。

野方で稽古に参加

20060518184821
朝からなんやかんやと動き回り、午後稽古はこちらへお邪魔する。
すでに6人の強者たちが思うがままの稽古をしている。

「・・・(やばぃ、がんばらねば。)」

いそいそと始める。

はぁ、稽古してる充実感、サイコー!!!

さぁてこの後は、
「ムーブメントクラス」を受けに移動。
筋肉痛になる準備だっ!

できなかったこと、やりたかったこと

2回目のマイムクラス。。。

以前教えていたとこでは、狭くてできないことがあった。
狭いからこそ出来ることもあったが、、、

今かりている場所は20人くらいは平気なくらい広い!
「広さ」探すにあたり一番の重要事項にした項目。

そして今回から少し取り入れた。

うふっ、、ふふふふふ~~

もりもりがんばるべし(@@)/```

あふれる

やっぱ、人がいるというのは

い~~~ね~~~!!!

いるだけで刺激になる!

06-05-15_21-15.jpg


それもこれも自分のため!!!

稽古稽古!

Tag : ジャグリングサークル

ヒマにつき、、、

日曜日や!!!っちゅうのにヒマだわ~~~。

なので知人が出ている↓こんなん↓観に「佐原」まで行ったのさ。

PICT1472.jpg


子供たち、、、きゃわゆいな~~~。

みんな頑張って踊ってるの!
ちっちゃい手で子供用のバトンを一生懸命にまわしてるの!
振り付けを間違えないようにドキドキしながらやってるの!

か~~~わいいな~~~!

ペット天国

そ~~~いえば4月、実家にいったんだなっ!!!

そこに広がるのは、「ペット天国」

06-04-24_00-35.jpg


「しろ」です。


06-04-23_20-37.jpg


「たん」です、狸みたい顔でたぬきと呼ばれていたが長くて面倒くさがられこう呼ばれるようになりました。


06-04-23_23-03.jpg


「もも」です。夜は家の中に入れてもらえます。あったか~~~い、、、

Tag :

ムーブメントクラス

水と油のじゅんじゅんさんがやっている

「じゅんじゅんムーブメントクラス」

を受けてきた。



身体のつかいかた、アイソレーション、、、無意識な部分を意識していく作業。
「あぁ~こんなことやったな~」
自分でやっている稽古と人に見てもらっている稽古は全く違うんだよね。
主観でしかみれなくなっていたことを指摘してもらったり、ここをこうしたら身体にリアルに感じることができたりと、、、


「目からウロコ」


の充実したクラス!!!


イキテルココチ・・・

オリャ(ノ-o-)ノ

いよいよ~

「きたマイムクラブ」

始動しました\(◎o◎)/

前半は、さいちゃんによるウォーミングアップ、リズムトレーニング、ダンス入門、、、
後半は、私ジョーイのパントマイム、指導とまででなくアドバイス、、、
という流れでの稽古。
なので、クラブ運営費¥1000―のみ。

元々は、さいちゃんが『マイムやりたい!(→G・Eクラスで皆勤賞でした。)』
ジョーイが、『タップ教えてもらいたい!』
というところからクラブが動き始めたが、今はこのような形で立ち上げ、後々タップ板を持ち込める状況になれたらタップを始める。

なんでレギュラーで場所かりてやるかって?

それは稽古をサボってしまうからですよ!

今年は、きっちりと「稽古」をする年!
自分にムチ打って~

打って打て打って打てダダダダ打打だだ打だダダダダだだだだ~打~~~~~

追い込みます!!

おつかれさん…

GWも過ぎ、また次に向かって稽古稽古!!!


思ったのだが、、、


疲れがピーク。。。


中日はあったものの、緊張は続いてたワケで、、、


毎週月曜は、「鶴ヶ島ジャグリングサークル」。


早めに切り上げ、もうや~すも~。
06-05-07_21-37.jpg

Tag : ジャグリングサークル

GW番外編

この期間、あまり遊ばなかったオイラ!!!


池袋で、束の間のショッピング


そこで出会ったのは


なんと~~~~


「マリオ!!!」


IMG.jpg




GWしゅうりょーう!!!

おわった~~~~!!!


今年は長かったっすね~~~。

最終日は、ラ・フェット多摩でのクラウン企画


「クラウンの風船屋さん」


でした。


出て来た瞬間、1人並んだ瞬間、、、


ああああぁぁぁあああっっぁああっっっぁぁぁあぁぁぁぁ~~~ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁあぁあぁぁぁっっっぁああ~~~~~~


という間に、長蛇の列、、、

しか~し、ここはアテンドさんとの素敵なコンビプレイ!

うま~く時間通りに区切れて、なによりも、

普段よりのひとりひとりとコミュニケーションをとれたこと!!!

う~~~ん、収穫収穫!!!


ただその分、疲労が蓄積。

眠い目を見開いて~~~、はいっチーズ!!!




06-05-07_13-08.jpg





ま・け・た・・・・・

児童館だよ

バイクで小川→寄居を通り過ぎ~

はるばる上里町へ行ってきました!


暑いで~内陸は、、、夏のような陽気。

子供たちはもちろん半袖短パン。

今年は「ジョーイくん、夏バージョン」でも考えようかな!


そしてステージでもこのようなすてきなお出迎え!!!


06-05-05_11-48.jpg



今日のジョイくんも、

暑く!


熱く!!!


燃え尽きました、、、

たけ~な~

20060503225300


本日の現場へは「北総線」というのに乗ったであります。


いや~まぁ電車賃が高いね~

内訳はこうっ。
行き「東松戸駅~千葉ニュータウン中央駅まで所要時間約18分、630円」
帰り「千葉ニュータウン中央駅~高砂駅まで所要時間約30分、710円」
距離的には大したことはないと思うのだが、、、料金表を見た第一印象は「高い」


だって~周りにもいたも~ん、
「これって普通料金?」

joy「(だよねだよね~~~)」



だが発見!!!
ちゃらら~ん、『一日乗車券(1000円)』

これは買いでしょう♪

ちょこちょこやりくり~しないとね♪

ふぅ

20060503195003
ゴールデンウィーク後半戦始まる。
広い控え室にポツンと一人。

ショッピングモールでのグリーティングは、、、
ちょ~~~~~たのすぃ<<o(>_<)o>>


だ~いフィーバーさっ!!!


オンステージに出るやいなや、
「きゃ~ピエロさ~ん!!!か~わい~♪」

か、勘違いしてしまいそうなキイロイ声…
キャッキャキャッキャと子供の声…
Disneyの土地だからなのか素直…
いんやっ、そんなことはないぞっ。魔法にかかってなくても、みんな素直!
そう見てないのはむしろ自分…

うふふんっ、「クラウン」やってて良かったよ~♪