fc2ブログ

スイスチャードふっかつ

SBCA3576.jpg
SBCA3575.jpg

虫に食べられ残念な状態だった「スイスチャード」


虫退治し放置しておいたら、ふっか〜〜〜〜〜〜〜つ


虫に負けず、今度はオレが食べるっ!

Tag : 家庭菜園画像

この葉でわかるはず

SBCA3573.jpg

トンネルで育てていたこの野菜はなんだろか?

この葉っぱでわかったっしょ。


ダイコンで〜〜〜す。


初めて育てているので、やはり収穫が楽しみな野菜。

Tag : 家庭菜園画像

朝から収穫

朝から収穫をしウキウキ〜〜〜〜〜

SBCA3572.jpg


適期のなりました「インゲンマメ」を収穫でっす

SBCA3578.jpg


まずは茹でて素材を味わうか。。。

Tag : 家庭菜園画像

カブ収穫

春間近に種まきしました「カブ」の収穫っす。

SBCA3557.jpg


遊び心がうずきました

SBCA3556.jpg

ドラクエに出てきます、しびれクラゲ、みたいな〜(ーー)


はいっ食べ物で遊ぶのはダメだよ。。。

Tag : 家庭菜園画像

発芽したがわかるか

先日種まきした「◯◯」

SBCA3550.jpg

これでわかるかな?

正解はまた次ぎにしましょう。

Tag : 家庭菜園画像

さといもとかぶの成長

こちらは「さといも」

初めて作っています、なかなかな成長ぶり

SBCA3551.jpg



そして「かぶ」

虫もほとんどつかず、間もなく収穫っす
SBCA3546.jpg

Tag : 家庭菜園画像

そうぞうしてみる

SBCA3529.jpg
なにかを種まきしました(@@)

たまには発芽するまでないしょにしておきます。



SBCA3525.jpg
こちらはまもなく収穫をむかえる「カブ」です。

しっかりとした葉、根っこも太り始めています。

Tag : 家庭菜園画像

バジルが発芽

SBCA3520.jpg

バジルが発芽した〜〜〜〜。

この種は、昨年のバジルから採種したのでっす。

ただただ今日はさむっ、バジルにはきっつい!

Tag : 家庭菜園画像

トマト植える

SBCA3528.jpg
SBCA3527.jpg
「中玉トマト」を植えたよ〜〜。


トマトは数年ぶりで、かわいい実がいくつなるかな〜〜〜(ーー)

Tag : 家庭菜園画像

つるがのびる

SBCA3511.jpg

さて「インゲンマメ」を定植して数日

つるが伸びてきました。

わたしは蔓あり品種の方が好きなのです。


収穫がたのしみじゃわい

Tag : 家庭菜園画像

コマツナです

「コマツナ」です

SBCA3507.jpg

あっというまに大きくなりまして


美味しいタイミングを狙って収穫できるのが、いいのだよ〜〜〜(^^)/

Tag : 家庭菜園画像

インゲンマメ定植

SBCA3421.jpg

そだったインゲンマメの苗をプランターに定植


12鉢蒔いて9鉢のみ発芽、う〜〜〜ん発芽率が悪かった(ーー)


天気、気温はとても重要なのです

Tag : 家庭菜園画像