fc2ブログ

少し息抜きをするin山梨

ip_0042.jpg
ip_0043.jpg

息抜き山梨ドライブ。

勝沼では、ころ柿、漢字で書くと枯露柿。私が訪れたのは12/9、販売は10日から、うぅう〜〜〜(ーー)


山梨と言えば、桔梗屋信玄餅、その工場で訳ありアウトレット品をもとめていく。

お土産にとても喜ばれる、半値で購入でき、むふふ〜〜〜(^^)

そして信玄もちののせたソフトクリーム。

餅と蜜、最高ですっ!


とお仕事の打ち合わせはオマケな感じで。

そんな山梨の新たなお仕事の内容はまた後日。。。
スポンサーサイト



Tag : 画像

別空間の世界

IMG_0274.jpg
IMG_0282.jpg
IMG_0290.jpg
IMG_0289.jpg
そこは違う時間が流れていました
ブラウンズフィールド

ヤギがいます、ネコがよってきます、イヌは寝ています

こんなコテージに宿泊しました

朝の澄んだ空気は格別です


昨年学び舎での講義でのこと(うる覚えなので、言葉が足らなければごめんなさい)
便利になった今の時代、便利になりすぎて自然と触れる機会も少なくなり対話をしなくなりました
そのことで人は”生きる力”を日々失っていっているのではないか
いまこそ”生きる”ことの原点に戻り、失われつつある知恵、文化、伝統を見つめなおし継承していくべきではないか
そのようなことをおっしゃる先生がいました

ここでの食事は宿泊者全員でします、そんな中で出た言葉
生きていく上で無駄なものは1つもない

身に染みました


あいにくの悪天候で農作業はお手伝いできませんでしたが、
またフラッと訪れようかなと思います。

Tag : 画像

週末のお楽しみ

楽しみでならないのであーーーーーる

中島デコさんのとこに宿泊する→ホームページ

コテージに家族ぐるみのお付き合いの桜井家と。

ホームページ最初の紹介文(引用)
私達は、国内や世界各国から集まる自然を愛する人達と共に、オーガニックな野菜やお米を作り、季節に応じて醬油や味噌、梅干し等発酵食品を手作りして、持続可能な暮らしをめざし、実践模索中です。

自分がこのような暮らしがしたいかというとわからないが、、、

「百聞は一見にしかず」であーーーる

一緒に農作業ってのにはひかれるなぁ

Tag : 農業

宮城より帰京

SBCA4093.jpg
SBCA4113.jpg
SBCA4102.jpg
私の父の還暦祝い


普段は照れくっさいのですがこんな機会をつくってよかった


いつまでも健康でいてほしいです


行きの国見SAで偶然あった、「凍天」


工場が被災にあって紆余曲折しながらも復活した味、みなさまもぜひ!


秋保温泉「緑水亭」、昔ながらの温泉宿、料理もおいしいし、なんといっても温泉、日帰りもできます


今回の帰省は宮城も山の方を堪能しました

Tag : 画像

竹駒神社


帰省をすると必ず寄ります竹駒神社、有名な稲荷神社です

Tag : 画像

雪にウキウキ~


宮城に帰省中のわたし

雪、積もっています

今年は寒い冬なんだなと実感です

Tag : 画像

ディズニー〆のあと1日

IMG_8837.jpg
SBCA4040.jpg
SBCA4042.jpg
親戚に誘われたからですっ(言い訳ではありません)


2012年12/31はディズニーランドですっ!(今年行きそびれたとこです)


人は多かったが楽しい時間ですっ


今のパレードにはクラウンらしきのがいるのだね、しらなんだ〜〜〜(ーー)


誘ってくれてありがとう、いまから紅白みながら年賀状かく、かけるか、、な


のこり、良いお年を〜〜〜

Tag : 画像クラウン

名古屋を少し散策

SBCA3975.jpg
SBCA3985.jpg
SBCA3979.jpg
せっかく名古屋に来たんだから〜〜〜


せっかく名古屋に来たんだから〜〜〜〜〜〜〜〜


駅前を歩く、が都会ね。。。


って地図みてたら熱田神宮があるようで、行くべしっ
熱田神宮

立派な社

大楠の樹は、樹齢1000年以上だって

おみくじは「小吉」、、、ボチボチいきましょってことか。

Tag : 画像

山梨のおもひで_3

SBCA3869.jpg
SBCA3871.jpg
SBCA3870.jpg
今回の現場のひとつの韮崎市


早朝の散歩をしていて、むむむっあそこに見える観音はなんじゃい


行くっきゃないっしょってことでテクテク入り口まで。。。


関東三観音のひとつ、平和観音だそうな →平和観音様


時間もなくここで断念、観音様の足下まで1.4キロだっていうんだもん(ーー)


ただ観音様の立つ岩壁からみえた南アルプスはまたきれいである

Tag : 画像

九十九里浜.たそがれ

SBCA3855.jpg
SBCA3857.jpg
SBCA3854.jpg
時間があり、初めて訪れた九十九里浜海岸


シーズンが終わり静けさだけがあります


そんなわたしは、ただただボォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


自身をみつめる大切な時間。。。そんな時間とってなかったな(ーー)


心をスッとしたとこで ハッピーバースディ だれか〜〜〜


わたしは16日v(^^)v

Tag : 画像