fc2ブログ

ハロウィンカボチャですっ

SBCA3828.jpg
SBCA3829.jpg
SBCA3826.jpg
ようやく世の中に認知されてきたハロウィン


わたしはこの季節が好きなのです


んでより楽しもうと今回取り組んだのが


ハロウィンカボチャ作り


一番うえの写真がわたし作。もひとつは知人。。。


思っていたよりも簡単に作ることが出来ました、イエイ!


あと何日の寿命だろか、、、、、

Tag : 家庭菜園画像

戻ってきたカマキリ

SBCA3816.jpg
大人になり戻ってきたのは生まれ変わりのカマキリオ


茂ったバジルにおりまして、触ろうとすると威嚇しますぅ


そんなカマキリは益虫でして、ヨトウムシ、アオムシ等を食すのでっす。


鉄壁の守りをよろしくっ

Tag : 家庭菜園画像

カボチャもいろいろ〜

SBCA3801.jpg
SBCA3796.jpg
SBCA3804.jpg
カボチャはカボチャでもいろいろな形があるのです


これは「バターリッチ」という品種、切ったあとの写真だが、ひょうたんのような形。


温野菜で食べて、とても甘かったのと、皮がそのままいけるのでカボチャのスープにしたらばっ!!!


あま〜〜〜〜〜い


来年つくってみよ〜〜〜〜っとv(^^)v

Tag : 家庭菜園画像

むむむっ、黄色のゴーヤ

SBCA3799.jpg
SBCA3810.jpg
SBCA3811.jpg
緑のカーテンが黄色になってしまう〜〜〜ってことでまとめて収穫をした「ゴーヤ」


今年は雨が降らないっ! 完熟するのも早いっ


この完熟ゴーヤ、実は甘いのでアリがたかります。。。(ーー)。。。

Tag : 家庭菜園画像

立派になった緑のカーテン

SBCA3794.jpg
SBCA3792.jpg
SBCA3793.jpg
残暑激しいですが、


緑のカーテンはいくらかの「涼」を届けていますっ


「ゴーヤ」もアサガオもよいよい


夏をまだまだ楽しむべしっ!

Tag : 家庭菜園画像

バジルとトマト

SBCA3790.jpg
SBCA3797.jpg
バジルとトマトの相性はものすごくいいのですっ


ってことでバジルソースのパスタにトマトを。。。


入れ忘れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ーー)

Tag : 家庭菜園画像料理

旬を味わう

SBCA3738.jpg

「エダマメ」を収穫。


大量ではないけど、自分で作るしあわせ

Tag : 家庭菜園画像

うまれかわりカマキリ

SBCA3659.jpg
SBCA3660.jpg
「ゴーヤ」でかくなってきた、10cmはこえたね。。。


そんなゴーヤにカマキリがっ!!!!!!!!


この前ふんじまったカマキリの生まれ変わりじゃ〜〜〜〜〜


生命の神秘(@@)

Tag : 家庭菜園画像

緑のカーテン、ゴーヤとアサガオ

SBCA3655.jpg
SBCA3647.jpg
SBCA3653.jpg

緑のカーテン、密度があがってきたぜ〜〜〜(^^)

今年のこだわりは、ゴーヤとアサガオで混植、どんな日除けが出来るか楽しみであります


んでもちろんっ「ゴーヤ」もなり始めたぜ〜〜〜


んで、、水やり中に カマキリ 踏んじゃったぜ〜〜〜

Tag : 家庭菜園画像

赤く輝くトマト

SBCA3652.jpg

夏まっしぐらな猛暑、酷暑、、炎


「トマト」はこの日差しを浴びて、真っ赤に燃え上がっています


毎日1コ食べとります

Tag : 家庭菜園画像