fc2ブログ

パスタイロイロ、

SBCA4129.jpg
SBCA4133.jpg
パスタをいろいろとつくってました、うまっ!!!


さいきん細かなことに追われているこの頃


ついに!? スマホにしました
→使い方がわからん

ネット回線を変えます
→重い腰を上げました

確定申告
→領収書との格闘です

宮城WSの準備中です
→ただただ楽しみ〜〜〜(^^)

あたらしいこと立ち上げまっす
→失敗も成功もたくさんしながら頑張るだけです

畑作付計画をつくってます
→やりたいことがおおくて困ってます


きりがないのでここまで!!!
スポンサーサイト



Tag : クラウン家庭菜園芝居画像

ニンジンくん

SBCA4123.jpg

なかなかカワイイニンジンに出会いましたので


これから旅に出ようかと思います

Tag : 家庭菜園画像

今日はあたたかいシュンギク収穫

SBCA4055.jpg
今年は省力的な感じで菜園をまわしておりまして


今冬は、シュンギク、ホウレンソウ、エンドウマメのみと少し寂しい(T T)


が葉ものが高値の中、自給できるのはよいことである。。。


さぁて土を掘り起こすか〜〜

Tag : 家庭菜園画像

シュンギク鍋

SBCA4015.jpg
さむ〜〜〜いから霜対策をしておりますので


なんとかどうにか成長をしています「シュンギク」


ビニール二重被服にしようか。。。


ちなみにわたし、靴下は二重履きですv(ーー)v


寒さに負けず、がんばろ〜〜〜。

Tag : 家庭菜園画像

エンドウマメ発芽

SBCA4006.jpg

播くのが遅かった「エンドウマメ」、毎年作っていますツタンカーメンです。

寒い日々ですがやっとこ芽が出てきたのです、よかよかっ。

Tag : 家庭菜園画像

寒さに耐えた葉っぱ

SBCA4001.jpg
12月、早いですっ!


私の野菜たちもじっくりと育っています


今日はホウレンソウとコマツナ


この時期はおいしいっ

Tag : 家庭菜園画像

この時期ならいけるね無農薬

SBCA3924.jpg
せっかく家庭菜園をするのなら、無農薬でやりたいものです


寒いこの時期は観察を怠らなければ、無農薬は可能ですな


このホウレンソウは無農薬です


やっぱ色が違いますな。。。

Tag : 家庭菜園画像

実りのフェスティバル日比谷公園

SBCA3943.jpg
SBCA3946.jpg
11(日)は日比谷公園で行われている実りのフェスティバルへとテクテク

日本全国の農林業が集まるイベントです。


私の目的のひとつに写真のどてかぼちゃをみにいくこと

小豆島の生産者さんともお話しをし、ほほ〜〜〜う。

ちなみにこのどてかぼちゃ、 180kg だって。。。


キッズフェスタも同時開催で、食育や体験ものも充実、へ〜〜〜。

みな、かんがえてんな〜〜〜


ここにはたくさんのアイデアと創造がありますっ

Tag : 画像家庭菜園

冬も野菜がたっぷり〜

SBCA3919.jpg
SBCA3920.jpg
久しぶりぶり〜のお野菜たち〜(^^)


上はホウレンソウ、、この時期はおいしいんですっ


次はルッコラ〜、ごまの風味がよいのです


まだまだある〜がそんなとこ〜〜〜

Tag : 家庭菜園画像

久々菜園のこと

SBCA3865.jpg
SBCA3864.jpg
SBCA3863.jpg
ひさしぶり〜〜〜の菜園の話

いろいろと植わっているのだが、いまのオススメはこちらでぇす

「ミズナ」、「ラディッシュ」でぃ!

今回は虫にも負けずにようやりました。。。

ミズナはぼちぼち収穫だよ〜〜〜(^^)

Tag : 家庭菜園画像